Revオールスタードラフト(仮)構築メモ
2016年9月22日 デュエル・マスターズRev全4弾が完結してしばらく経ち、RevFでもドラフトが楽しめるようになってきたところで、Revのカードの新しい遊び方を考えようかと思い総集編ドラフトを組んでみています。
構築は遊びながら変動しそうですが、とりあえずのメモです。
現状の構築はカードパワー(と、やや自分の好み)重視です。
遊び心地や周りの感想でコンセプトを変えていこうと考えています。
また、封入率はドギラゴンなどの大型弾に大体合わせています。
遊び方はいつもの疑似ドラフトと同じで、レア以上から1枚、アンコモン以下から4枚を1パックとして通常のドラフトを行います。
これも変えたほうが面白そうなら変えるかもしれません。
勢いで組んだ後にカード名を打ち込みながら思ったことメモ
・ゲリランチャー、侵略元いなそう、それはいいんだけどデッドゲリラともかぶってる
・青コマも少なそう
・青がまだドロー足りないかも エナジーライト入れたい
・革命要素やや薄い?初期のレジェンド案がドギラゴンミラダンテデスザロスト各2だったのはあながち間違いでないかも
以下、カードリスト 9/21版
LC 6種各1枚
《時の革命 ミラダンテ》
《ミラクル・ミラダンテ》
《魔の革命 デス・ザ・ロスト》
《轟く侵略 レッドゾーン》
《燃える革命 ドギラゴン》
《ボルシャック・ドギラゴン》
SR 9種各1枚
《革命天王 ミラクルスター》
《超奇天烈 ベガスダラー》
《超奇天烈 マスターG》
《S級不死 デッドゾーン》
《革命魔王 キラー・ザ・キル》
《メガ・マグマ・ドラゴン》
《S級原始 サンマッド》
《超獣軍隊 ゲリランチャー》
《革命類侵略目 パラスキング》
VR 18種各1枚
《三界 ブッディ》
《精霊龍 ライトデュエル》
《時間龍 ロッキンスター》
《歴戦の精霊龍 カイザルバーラ》
《奇天烈 シャッフ》
《革命龍程式 シリンダ》
《革命龍程式 プラズマ》
《龍素記号 Rv ペニシリン》
《復讐 ブラックサイコ》
《悪魔龍 ダークマスターズ》
《革命龍 ガビュート》
《爆剣豪 グレンモルト》
《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
《革命目 ギョギョウ》
《幻影 ミスキュー》
《革命類突進目 トリケラX》
《新星!ベルナーレ》
《登場!ハムカツマン》
R 20種各3枚
《音感の精霊龍 エメラルーダ》
《三界 ナラカ・マークラ》
《指令の精霊龍 コマンデュオ》
《閃光の守護者ホーリー》
《アクア警備員 ラスト》
《ガチャンコ ガチスカイ》
《奇天烈 レイズ》
《サイバー・I・チョイス》
《暗黒鎧 ヴェイダー》
《S級不死 デッドゲリラ》
《特攻汽車ジェニー》
《凶殺皇 デス・ハンズ》
《超音速 サイドラン》
《ドギラゴン一刀双斬》
《破壊者 シュトルム》
《イーグル・バトッチ》
《獣軍隊 キャットンファー》
《雪精 チャケ》
《瞬撃の大地 ザンヴァッカ》
《罠の超人》
UC 45種各2枚
《侵略者 カバウス》
《守護の玉 ナイトル》
《信頼の玉 ララァ》
《Rev.スパーク》
《攻守の天秤》
《煽動の翼 ピッケス》
《三界 ゼンジゾウ》
《侵略者 ノイバウテン》
《乙女の玉 ルルル》
《アクア煽動兵 ザ・ダンディ》
《奇天烈 ディーラー》
《ガチャンコ ミニロボ1号》
《H・センボン》
《Rev.スパイラル》
《侵略者 バロンスペード》
《侵略者 ジャッグラ》
《奇天烈 チャンG》
《金縛の天秤》
《復讐 ハッサミー》
《ステニャンコ》
《暗黒鎧 ヘルミッション》
《侵略者 フワシロ》
《暗黒鎧 ソノマンマ》
《Rev.ギロチン》
《暗黒鎧 ザロスト》
《不死 ゾンビーバー》
《生死の天秤》
《音速 メテオ08》
《勇愛の天秤》
《爆煽動 バラン》
《燃えるボルッチ》
《シルド・ポルカ》
《音速 ガトリング》
《音速 ライドン》
《侵略者 ブルンブル》
《Rev.ミリオン》
《獣軍隊 ランキー》
《原始 トゥリオ》
《Rev.タイマン》
《父なる大地》
《獣軍隊 サイノス》
《雪精 マリニャン》
《網斧の天秤》
《煽動の面 フリント》
《巨鯨目 クジゴジラ》
C 50種各3枚
《時の玉 ミラク》
《団子の玉 ミタラス四兄弟》
《栄光の翼 バロンアルデ》
《牛歩の玉 モーギュ》
《先導の使徒ニプラス》
《クイック・スパーク》
《巨人の玉 ダイリーグ》
《革命の精霊龍 ローズダカーポ》
《フリーズ・チャージャー》
《真紅の精霊龍 レッドローズ》
《マリン・フラワー》
《アクア特攻兵 デコイ》
《K・リミー》
《アクア煽動兵 バードマン》
《アクア・ハルカス》
《K・マノーミ》
《サイバー・ブック》
《T・ノトシーゴ》
《機術士 ゾローメ》
《サーフ・スパイラル》
《センドウ・ニャンコ》
《福腹人形コダマンマ》
《暗黒鎧 ゴルドバット》
《暗黒鎧 ザライブ》
《暗黒鎧 ギャーギャン》
《トリガ・トリカマ》
《リバース・チャージャー》
《ポイズン・ティー》
《無常の破壊者ボネー》
《奈落のニャンコ・ハンド》
《音速 ピード》
《ボルカニック・ランス》
《音速 シュタタ》
《爆熱血 ロイヤル・アイラ》
《爆煽動 アイラ》
《ラブ・バトラッチ》
《ネクスト・チャージャー》
《轟速 ザ・レッド》
《カラット・アゲッチ》
《オンソク・ハリテ》
《雪精 サエポヨ》
《幻緑の双月》
《フェアリー・ライフ》
《煽動の面 ウルーセ》
《雪精 ジャーベル》
《雪精 ホルデガンス》
《雪精 モコムック》
《将友の面 トリブランカ》
《チャッチャケ・トラップ》
《始祖目 フェニクドラ》
構築は遊びながら変動しそうですが、とりあえずのメモです。
現状の構築はカードパワー(と、やや自分の好み)重視です。
遊び心地や周りの感想でコンセプトを変えていこうと考えています。
また、封入率はドギラゴンなどの大型弾に大体合わせています。
遊び方はいつもの疑似ドラフトと同じで、レア以上から1枚、アンコモン以下から4枚を1パックとして通常のドラフトを行います。
これも変えたほうが面白そうなら変えるかもしれません。
勢いで組んだ後にカード名を打ち込みながら思ったことメモ
・ゲリランチャー、侵略元いなそう、それはいいんだけどデッドゲリラともかぶってる
・青コマも少なそう
・青がまだドロー足りないかも エナジーライト入れたい
・革命要素やや薄い?初期のレジェンド案がドギラゴンミラダンテデスザロスト各2だったのはあながち間違いでないかも
以下、カードリスト 9/21版
LC 6種各1枚
《時の革命 ミラダンテ》
《ミラクル・ミラダンテ》
《魔の革命 デス・ザ・ロスト》
《轟く侵略 レッドゾーン》
《燃える革命 ドギラゴン》
《ボルシャック・ドギラゴン》
SR 9種各1枚
《革命天王 ミラクルスター》
《超奇天烈 ベガスダラー》
《超奇天烈 マスターG》
《S級不死 デッドゾーン》
《革命魔王 キラー・ザ・キル》
《メガ・マグマ・ドラゴン》
《S級原始 サンマッド》
《超獣軍隊 ゲリランチャー》
《革命類侵略目 パラスキング》
VR 18種各1枚
《三界 ブッディ》
《精霊龍 ライトデュエル》
《時間龍 ロッキンスター》
《歴戦の精霊龍 カイザルバーラ》
《奇天烈 シャッフ》
《革命龍程式 シリンダ》
《革命龍程式 プラズマ》
《龍素記号 Rv ペニシリン》
《復讐 ブラックサイコ》
《悪魔龍 ダークマスターズ》
《革命龍 ガビュート》
《爆剣豪 グレンモルト》
《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
《革命目 ギョギョウ》
《幻影 ミスキュー》
《革命類突進目 トリケラX》
《新星!ベルナーレ》
《登場!ハムカツマン》
R 20種各3枚
《音感の精霊龍 エメラルーダ》
《三界 ナラカ・マークラ》
《指令の精霊龍 コマンデュオ》
《閃光の守護者ホーリー》
《アクア警備員 ラスト》
《ガチャンコ ガチスカイ》
《奇天烈 レイズ》
《サイバー・I・チョイス》
《暗黒鎧 ヴェイダー》
《S級不死 デッドゲリラ》
《特攻汽車ジェニー》
《凶殺皇 デス・ハンズ》
《超音速 サイドラン》
《ドギラゴン一刀双斬》
《破壊者 シュトルム》
《イーグル・バトッチ》
《獣軍隊 キャットンファー》
《雪精 チャケ》
《瞬撃の大地 ザンヴァッカ》
《罠の超人》
UC 45種各2枚
《侵略者 カバウス》
《守護の玉 ナイトル》
《信頼の玉 ララァ》
《Rev.スパーク》
《攻守の天秤》
《煽動の翼 ピッケス》
《三界 ゼンジゾウ》
《侵略者 ノイバウテン》
《乙女の玉 ルルル》
《アクア煽動兵 ザ・ダンディ》
《奇天烈 ディーラー》
《ガチャンコ ミニロボ1号》
《H・センボン》
《Rev.スパイラル》
《侵略者 バロンスペード》
《侵略者 ジャッグラ》
《奇天烈 チャンG》
《金縛の天秤》
《復讐 ハッサミー》
《ステニャンコ》
《暗黒鎧 ヘルミッション》
《侵略者 フワシロ》
《暗黒鎧 ソノマンマ》
《Rev.ギロチン》
《暗黒鎧 ザロスト》
《不死 ゾンビーバー》
《生死の天秤》
《音速 メテオ08》
《勇愛の天秤》
《爆煽動 バラン》
《燃えるボルッチ》
《シルド・ポルカ》
《音速 ガトリング》
《音速 ライドン》
《侵略者 ブルンブル》
《Rev.ミリオン》
《獣軍隊 ランキー》
《原始 トゥリオ》
《Rev.タイマン》
《父なる大地》
《獣軍隊 サイノス》
《雪精 マリニャン》
《網斧の天秤》
《煽動の面 フリント》
《巨鯨目 クジゴジラ》
C 50種各3枚
《時の玉 ミラク》
《団子の玉 ミタラス四兄弟》
《栄光の翼 バロンアルデ》
《牛歩の玉 モーギュ》
《先導の使徒ニプラス》
《クイック・スパーク》
《巨人の玉 ダイリーグ》
《革命の精霊龍 ローズダカーポ》
《フリーズ・チャージャー》
《真紅の精霊龍 レッドローズ》
《マリン・フラワー》
《アクア特攻兵 デコイ》
《K・リミー》
《アクア煽動兵 バードマン》
《アクア・ハルカス》
《K・マノーミ》
《サイバー・ブック》
《T・ノトシーゴ》
《機術士 ゾローメ》
《サーフ・スパイラル》
《センドウ・ニャンコ》
《福腹人形コダマンマ》
《暗黒鎧 ゴルドバット》
《暗黒鎧 ザライブ》
《暗黒鎧 ギャーギャン》
《トリガ・トリカマ》
《リバース・チャージャー》
《ポイズン・ティー》
《無常の破壊者ボネー》
《奈落のニャンコ・ハンド》
《音速 ピード》
《ボルカニック・ランス》
《音速 シュタタ》
《爆熱血 ロイヤル・アイラ》
《爆煽動 アイラ》
《ラブ・バトラッチ》
《ネクスト・チャージャー》
《轟速 ザ・レッド》
《カラット・アゲッチ》
《オンソク・ハリテ》
《雪精 サエポヨ》
《幻緑の双月》
《フェアリー・ライフ》
《煽動の面 ウルーセ》
《雪精 ジャーベル》
《雪精 ホルデガンス》
《雪精 モコムック》
《将友の面 トリブランカ》
《チャッチャケ・トラップ》
《始祖目 フェニクドラ》
コメント